注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ずる賢く生きる

回答6 + お礼6  HIT数 6217 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
14/07/09 20:10(最終更新日時)


世の中、ずる賢く生きた方が得ですよね。
お手本になるような友人が職場に居ます。
昔から本当に計算高い。
八方美人で利用できるものは利用する。必要無くなったら適当に扱う。

でも愛想笑いも上手で
人当たりは良いから
上司から気に入られてる。

陰では人の悪口。
悪口言ってる人にも平気でニコニコ会話する。
裏の顔知ってるから、それを見てたら気分が悪くなる。


彼女との付き合いは、一度拗れて元に戻ったけど、やっぱり無理だと最近気づいた。
信用できない。
彼女に対する昔のトラウマが蘇ってきて
怖い人。それしか感じなくなった。


自分に笑いかけてきても
その笑顔が鬼のように見えてしまう。本性を知っているから。


でも…
仲が良かった時のことを思うと凄く寂しくなってしまう。
矛盾してるよね。

彼女が辛い時、わたしを必要とした時、
わたしはいつも傍に居たのに。
自分が満たされている時は
知らん顔。
知らん顔どころか邪魔者扱い。


昔もそれで距離を置いたのに
向こうからまた仲良くなりたいって言ってきたのに。

やっぱりこの人は
こういう人なんだと確信した。

もう二度と彼女の言葉も笑顔も信じない。


わたしもずる賢く生きたら
楽になるのかな。

タグ

No.2113696 14/07/07 01:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧