注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

小心者

回答5 + お礼3  HIT数 919 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/07/13 15:13(最終更新日時)

友達と同じ会社に入りました。友達は、元々暗い人でまず笑いません。
朝、おはよう!と声をかけますが、友達は、おはようと暗い表情で溜め息ついてます。
休憩時間度に、友達と目を合わせると、死にそうな表情でとにかく暗い表情で顔を合わせてきます。溜め息ばかりで。
友達は、変わってて、服装や、美容、映画や買い物に興味が無く、休日は、家にいて、親と買い出しくらいです。私以外には友達はいません。
なので会話の話題がありません。普通の女子みたいに。
友達は、仕事がとにかく出来なくて、頭も理解力が無く、私が色々アドバイスしても出来ないし、理解も出来ないので、色々な言い方をし教えても意味が分からないみたいです。
他の人に話かけれない小心者で、仕事で失敗したり、分からない事、不安なことがあったら、先輩に聞かないとダメだよ。私では分からないから。分からないまま仕事してるとミスするし、仕事が進まないから、聞かないと、〜さんに聞いたら?聞きにくいなら〜さんに聞いた方がいい、と何十回言ってきたけど、分かってても聞けないらしく、仕事分からないけどどうしよう?と何十回聞いてきます、私も何十回言ってきました。私も同じことを聞きにくいけど、勇気出して聞いてるよ、とも言いました。でも、また同じ質問をしてきます。
仕事の分かる範囲で、色々アドバイスしたり、一生懸命になり、散々言ってきたけど、結局は友達はアドバイスしたことをやらず、また同じ質問をしてきます。
段々、一生懸命になっても、また同じ質問をまたして来るんだ、と思うと一生懸命になることを辞めました、言ってもやらないし。
ある時、私も今日1日頑張ろう!思って明るく頑張ってるのに、友達の暗い表情を見ると本当に嫌になりました。友達は、他の人には気を使い暗い表情はしません、私には気がしれてるので、もうダメだ、死にそうな表情を毎日してきます。
友達と目を合わせるのが嫌になってしまいました。
ある時、限界で、暗いやて、もっと笑いなさい、朝の気分で1日の気持ちの持ち方は違うんだよ、と言いましたが、変わらず。
仕事も、この前言ったでしょ、だから分からない事は先輩に聞かないとダメでしょ!
とイライラした言い方をしました。私はまず怒りませんが、限界でした。
勇気が無く、聞けないのも分かります、でも自分で変わらないと仕方ないです。
それから、友達は私に質問や相談、悩みを言って来なくなり、友達としても距離を置かれ、私に対して冷たくなりました。
私が悪いのでしょうか?でも、あそこで怒った言い方をしないと、ずっと同じ繰り返しで、イライラが募ります。
元々暗い表情だし、マイナス思考、死にそうな表情、泣きそうな表情で、本人はそれが普通だろうけど、毎日休憩時間毎に暗い表情を見てると、私が見たくなくなり、避けてしまいます。悪い子では無いけど、精神的にストレスが溜まります。
私も暗い性格になってしまいそうです。
最近、友達とお互い避けてるのが分かるし、お互い悩みや相談、心から普通に接しれなくなり、友達と話す時は私自身、嫌な感情が湧いてきて、表面的な会話しかしなくなりました。全く楽しくありません。
嫌ってしまいました。
少人数の会社なので、必ず近くにいるし、休憩時間も同じです。一緒に入らなければ良かったです。

タグ

No.2115753 14/07/13 00:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧