注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

医療費の確定申告?

回答7 + お礼3  HIT数 802 あ+ あ-

ゆみすけ( 29 ♀ u0ypc )
07/01/08 18:42(最終更新日時)

あの…無知で恥ずかしいのですが、よく病院の領収書は『確定申告で使えるから取っておくように』と言われますが、あれは1年過ぎたら無効ですよね?
私は旦那の扶養に入っていて年末調整は終わり去年の医療費は10万円は越えてません。なら確定申告の必要はなく領収書はもう処分しても良いですか?
あと、今 妊娠中ですが去年の産婦人科の領収書も、もう不要ですか?
教えて下さいm(__)m

No.211923 07/01/06 11:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧