注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

男の子ママに質問です。

回答7 + お礼7  HIT数 1187 あ+ あ-

通行人
14/07/23 17:46(最終更新日時)

半年の男の子がいます。私自身妊娠中病気になり自分で言うのは?ですがとても大変な思いをして出産しました。
女の子でも男の子でも愛しい我が子です。

ママ達が集まる広場に行ったら女の子ママ達が寄ってきて
「男の子はかわいいよね~」
とみんな揃って言っていました…
嫌みな言い方をするママもいて何だかこちらが不愉快になりました。

女の子を抱っこしながら「なんで○○は男の子じゃないのかな?」「男の子なら可愛いのに!」とか「女の子だから育児してても常にイライラする」と言っていたり…

同じ育児中のママとして子に対する発言に悲しくなりました。言葉は分からなくてもそんな事思っても言うものじゃない!と思ってしまいます。

このママ達とは距離を置こうと思うので今後係わることもないと思うのですが、その発言を聞いて複雑な気持ちになってしまいとてもモヤモヤしています。

申し訳ないですが話をした感じで男の子ママの方が柔らかく付き合いやすいと感じました。
女の子ママを批判する訳ではなかったのですが明らかに話した感じが違うので不思議に思い質問させていただきました。
もちろん女の子ママ全てがそうでなくとても思いやりがあり優しい方もいます。不快にさせてしまったら申し訳ないです

同じ様に感じた方

体験をされた方お話しませんか?

14/07/23 14:09 追記
集まる広場は第一子のママです。

No.2119342 14/07/23 13:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧