注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

妊娠した友人と会うのが辛い

回答21 + お礼19  HIT数 8098 あ+ あ-

働く主婦さん( 33 ♀ )
14/08/01 21:46(最終更新日時)

開いて頂いてありがとうございます。

結婚半年の友人が妊娠しました。

旦那様よりも先に私に報告したかったと言ってくれて、その気持ちは嬉しいし、おめでたい事なのでメールではお祝いの気持ちを伝えました。

でも実際はショックでした。
私は不妊治療中で友人も知っています。

そのせいか、彼女の何気ない言葉にも傷ついてしまいます。

例えば会話の流れで「流れてくれそうにない」とか(まだ妊娠を望んではいなかったから?)、「職場で妊娠したの私で三人目」等…。

さすがに「流れて~」は注意しましたが、この時点で無神経じゃないか?という気持ちが芽生えました。

その後もつわりが酷くて仕事辞めた報告と同時に(私)は元気?手術したって言ってたから~。(不妊治療の為です。伝えてます)

嫌な気持ちになるのは私が敏感になっているせいだと分かっているし、祝いたいのも本心です。

でも、なんて無神経なんだろうという苛立ちも不妊の哀しみも抑える事ができません。

出産したら祝いたいし、赤ちゃんも抱かせて欲しいのですが今現在の妊娠過程やつわりの辛さのメールは正直控えて欲しいです。

近い内に会う約束があるのですが、辛いです。
約束だから行きますが傷つく事もあるんだろうなと思うと怖いです。

私の気持ちはどう伝えても疎遠になるし友人が嫌な訳ではないので言えません。

だからこのままとなると、私は妊娠するまでこの気持ちを抱えたまま彼女と付き合う事になります。

不妊経験をされた方はどうやって乗り越えられましたか?
私が欲しいのは旦那の子供で、彼女の子供じゃないし!って思う様にしてますが、もう心が真っ黒です。

私が不妊で不安定なのは私の勝手なのに、更に嫌な人間になっていきます。


No.2121546 14/07/29 18:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧