注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

旦那の夜勤がストレス!

回答36 + お礼29  HIT数 30393 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
14/08/01 13:08(最終更新日時)

うちの旦那は施設で働いていて、夜勤があるのですが、夜勤の多さがすっごくストレスです……
夜勤の日に昼間寝ていないと夜仕事できないので、前日は明け方まで起きている。
当たり前ですが夜勤の日は夜家にいない。
明けで帰ってくると当然眠いので昼間寝て、また夜はなかなか寝ない。
月に夜勤が3、4回とかなら我慢もできてたのですが、ここ数ヶ月は8回とか9回とか。
一緒に寝られなくてさみしいのもありますし、昼間寝てる旦那を起こさないように気をつけて家事をするのもしんどい……来月から私も仕事が始まるので自分の生活リズムも守らないとだし。
それに加えて子作りのこととか不安でいっぱい…
仕事と家庭どっちが大事なの?!っていう禁句が喉まででかかっては我慢です。。

旦那さんが夜勤多い仕事の既婚女性の方は、どんな風に折り合いつけてるんでしょうか……もしいらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m


14/07/30 16:17 追記
仕事と家庭と…のくだりに反応される方が結構いらっしゃるので追記。

旦那自身への不満ではないです。今は一時的に専業ですが本来共働きですので仕事の大変さは知ってます。
表現の仕方で不快な思いをされたならすみません。

お聞きしたいのは、リズムの合わない生活をしていて、ストレスを溜めないように工夫されていることとか、こんな風に考えたりしてるよ、とかそういったことです。

No.2121702 14/07/30 03:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧