某携帯会社の対応

回答6 + お礼2  HIT数 1273 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
14/08/09 08:02(最終更新日時)

少し前にスマホが故障して新しいのに買い換えました。

その時の店員の対応に疑問があります。
夕方一歳半の子供を連れて店に行きました、画面が反応しなくなり、子供を保育園に預けてるので仕事中や移動中に保育園から電話があった時困るのでどうにかなりませんかと聞いたのに完全無視でスマホを点検し出しました。
故障してるので修理に出す手続きをしますかと言われ用紙に記入していたら店員が急に触ってたら直ったので故障に入らないのでどうしますか?と。
店が混んでいたのもあって二時間程待たされてこれなんです。
私も子供を連れていたので少しキレ気味で子供もお腹空かせてるしもういいですと帰りました。

それから2日後やっぱり同じように調子が悪くて新規に交換しました。
その際ショップじゃ話にならないと思いコールセンターに電話して同じように「保育園から電話がかかってくる場合がある、電話がないと困るのでどうにかなりませんか?」に相談したのですがコールセンターの人も完全無視、マニュアルみたいな言葉をひたすら言うだけで話になりませんでした。

携帯会社ってこういう対応なんですか?
電話を貸して貰いたいって言うのはおかしな事なんでしょうか?


14/08/08 19:35 追記
無視は嘘じゃないです。
盛ったわけではありません。
二回くらい言いましたが二回とも無視でした、その後はマニュアルをひたすら言われて入る隙がなかったです。

No.2124982 14/08/08 19:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧