注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

自分は人でなしなのかと不安

回答4 + お礼1  HIT数 1377 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
14/08/29 15:28(最終更新日時)

職場の先輩に関わりたくない人がいます。
経営者に相談したら、「色んな人間がいるから合わせていかなければ。」
とアドバイスを受けました。
しかし、私は受け入れたくありません。

その先輩のエピソードです。
入って一か月で、お金を貸してもらえませんか?と言われました。
「出勤時間の確認をしたらいいよ」と言われ、経営者に確認したら、
あとからその先輩に「自分の休みに関係してたから、気になって頼んだところもある」と言われました。
仕事のしかたを聞いても、ちゃんと教えてもらえません。
旦那が「妻を宜しくお願いします」と挨拶したら、あとから「外面がいい」と
つぶやかれました。
なんとか休みを返上してと先輩に頼まれて行ったのに、出勤したら「せっかくのお天気に残念だったね」と言われました。(実際は祖父の命日が近く実家に墓参りをする予定だったのに)
体調を崩して数日後出勤したら、顔をみてすぐ「お元気でしたか?」と言われました。
頼んでもいない私の休日について経営者に相談したらしく、私もとうとう怒ったところ、「申し訳なかったです。悪気はなかった。」と言ってました。
「申し訳ない。悪気ない。」と何回か聞いてますが、その後自分に非がないと感知すると、「これで納得しましたか。いいですか。」と強気に発し、「こういうことがあったと経営者に話していいですね。」と言い出しました。

しかも経営者がよく先輩に「嘘やめろ。ごまかしやめろ。」と言ってます。
確かにそれで、何度か経営者に仕事内容で事実確認をされたことがあります。

この方はおかしいとしか思えません。おかしくなくても、信用がおけないので関わりたくと思うのは間違いでしょうか?
長文失礼しました。

No.2132166 14/08/29 10:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧