断乳について

回答4 + お礼0  HIT数 1542 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
14/09/07 07:55(最終更新日時)

生後10ヶ月ちょっとの子供がいます。
今は離乳食3回ですが、食べムラがあるので間食の時におにぎりやバナナなどおやつというより栄養があるものを補えるようにあげてます。
完母で育ててきて哺乳瓶は嫌がり、飲み物も水か麦茶以外受け付けません。

最近、おっぱいが張ることもなく母乳の出があまり良くないように思います。
子供の体重も7.6キロと10ヶ月の子にしては小柄です。

断乳しようと思ったのは夜中に何度も起きるしおっぱいがあまりでてないような気がするのでいっそのこと断乳しようかなと…
ただ不安なのは、おっぱい大好きな子でぐずったらおっぱい、寝かしつけもおっぱいでしてきたのですんなり断乳してくれるのか。。

また10ヶ月ちょっとで断乳は早いですか?
ミルクは嫌がるので断乳後はミルクもフォローアップミルクも飲んでくれそうにありません。

あともし断乳する場合おっぱいはどのようにすればいいんでょうか?
全くでてないわけじゃないので、何日間もあげなかったら張ってくると思います

先輩ママさん教えてください。

タグ

No.2133991 14/09/03 17:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧