注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

行儀悪い旦那

回答24 + お礼5  HIT数 13763 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
14/09/09 18:33(最終更新日時)

旦那はご飯食べるのが遅く普通に食べても1時間以上はかかります。お酒は飲みません
長い時は2~3時間かかってます
理由は、テレビ見ながら食べるのでテレビに集中して箸が止まってる状態だからです。
しかも、途中で携帯ゲーム始めたりなにか違うことを始めます。

行儀悪いし子供がわかる年齢になって真似したら嫌だから、今からその習慣を直してとお願いしても一向に直る気配はありません。
テレビに集中して箸が止まってるからご飯の時はテレビ消そうと何度も言いましたが、ちゃんと食べるから!テレビなかったら寂しいじゃんと…
一度テレビばかり見てご飯が進まないので消したことがありますがその時かなり怒られました

普段箸が止まってる時、私がチラッと見たらそれに気付き慌てて箸を進めるのですが(まるで子供ですね)すぐにテレビに集中して箸が止まります。
何度言っても直らないし病気でしょうか?

旦那の勤務上、帰りが夜中になる勤務の時は私は先にご飯済ませてるので旦那一人でご飯食べる(先に子供も寝かしつけて私もご飯の用意が終われば先に寝てます)のですが、夜中起きると4時間経ってもご飯はまだ半分しか食べてなく録画してるアニメを片っ端から見てます。
途中携帯ゲームしたり…
私が、もういらないの?って聞くと、いやまだ途中との返事で、食べ終わってないのにゲームしてんの?って言うと、あぁ…と思い出したように一口食べまたテレビ…

仕事場でゆっくり食べれないし家ではゆっくり食べさせてあげようと自分に言い聞かせてあまり口うるさく言わないようにしてましたが、限度を超えてるような気がして相談させてもらいました。
実家に住んでる時もこうだったのか聞いたら、実家でこんなことする訳ない。多分下に座ってご飯食べてるからだと思うと言ってました。

私が作る料理が口にあわないからかな?と思い、言ったことありますが普段美味しいと言ってくれるし、そういう訳でもないみたいです。

私の実家や親戚の家にご飯食べに行った時も同じような感じなので、親にも、子供が真似するからやめさせたほうがいい。どんなしつけされてきたんだ、感じ悪いと言われて、私の祖父も、何であんな遅いんだと驚いてたそうです
それとなく旦那にも伝えたのですがあまり気にしてるそぶりもなく…
旦那はあまり人の意見を聞かないので多分誰々がこう言ってたとか言ってもあまり意味はないですが。。

もう私が気にせず、子供には真似したらだめよと教えるくらいの気持ちでいたほうがいいでしょうか?
たまにその姿を見るとすーっごく腹立つ時があります


14/09/08 02:46 追記
義母が〇〇はご飯食べるの遅いから大変でしょ?って言われたことがあるので、旦那は実家でこんなことする訳ないと言ってましたが、きっと実家でも同じような感じだったんだと思います。

あまり遅い時は、あと何分までに食べなかったら残っててももう引くからと言おうと思いましたが、まるで私が旦那の母親みたいだし居心地の悪い家になるかなと躊躇してました。
皆さんならどんな対応策とりますか?

タグ

No.2135586 14/09/08 02:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧