注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

頭がおかしい担任

回答8 + お礼4  HIT数 4976 あ+ あ-

学生さん
14/09/11 23:49(最終更新日時)

高校3年生です。腹が立つことがあったので聞いてください。うちのクラスの担任は横暴で機嫌が悪いとすぐに怒鳴ったりすることで有名な先生です。「お前らみたいに甘やかされて育てられたやつをみると殴りたくなる」などとよく言っています。先日文化祭がありました。うちの学校は近くのホールを借りて文化祭を行なっているのですが、開館前に文化委員の私と友達はクラスメイトを並べたあと列の先頭で入場を待っていました。クラスメイトを誘導するのも文化委員の仕事だったからです。そこへ担任がやってきて、何故列の先頭にいるのかと怒鳴られました。友達が皆を誘導するためだと言うと「そんなの知らん。点呼がとれねぇだろうが。失せろ」といきなり言われました。仕事をしていただけなのに何故怒られるのかと思いとてもイライラしました。そして他の先生に何があったの?と尋ねられたので答えるとその先生が担任にそれはよくないと注意をしてくれました。すると担任が後から「お前ら文化委員2人後で来い」と言われました。ホールの中に入り皆が談笑している中私たちが担任の元へいくと担任が「朝の態度はなんだ」と怒鳴りました。「俺が間違っているなら俺に分かるように仕事していたとなんで言わないんだ」とも言われました。私たちは仕事をしていると言ったし、失せろと言ったのは自分なのに…と私は思いました。また、「どんな失礼なこと朝俺に言ったのか今言ってみろ」と言われたので「そもそも私たちは何も喋ってないじゃないですか、仕事していると言っただけです」と言うとそんなはずないとまた怒鳴られました。皆がみている中とても恥ずかしかったです。友達が泣き出したのですが、私は泣いたら負けだと思い絶対泣きませんでした。そのあとも態度が悪いと怒鳴られたのでめんどくさくなり私たちはわるくないと思いながらも謝りました。私たちが怒られた後も機嫌が悪かったらしく、副担任の女の先生も用事があって話しかけたら無視されたと言っていました。なぜ機嫌が悪いのかなぁと思っているとある先生が「暑い中車の誘導係りにされたから機嫌が悪いのだと思う」と言っていました。本当に自分勝手でびっくりしました。私は受験生でこれから大学のことなどを面談しなければならないこですが、この担任にはどういう態度で接するのが正しいのでしょうか?正直殴ってやりたいくらい腹が立っています。最後の文化祭をめちゃくちゃにされた気分でした。

14/09/10 23:32 追記
付けたしですが、怒られた時「世の中には理不尽なことで怒られることがたくさんある」と言われました。確かにそうなのかもしれないけどそれは自分の機嫌が悪く私たちに当たり散らしたのを正当化するために言っているように思います。また、親に甘やかされて育てられた…と言っているのは生徒の親を侮辱しているのでは?と受け取れます。

No.2136546 14/09/10 21:10(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧