注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

友人の話

回答5 + お礼4  HIT数 786 あ+ あ-

通行人
14/09/12 16:17(最終更新日時)

この間、友人達とランチに行きました。私を含め3名は小さい子どもがいて、それぞれバギーに乗せて来ました。
一人は、まだ独身で一人できました。以後A
ランチの場所は、決まってなくて、なぜかAは、「座敷のところがいいんじゃない?」とか「個室がいいんじゃない?」と案をだしたが、却下されテーブル席に椅子をつけてもらいました。

私たちはそれぞれ子供にかまってたので、飲みものやパンなど取りに行けず、そのAに「取りに行って」と、言いました。もう一人は飲み物を
頼んだら、Aは冗談で「取りいくけど、お金払ってね」 と、言い少し嫌な顔をしました。

ランチ後、どこ行く?の話に、「子どもが遊べるところがいいんじゃない?」とか「子ども服とか買わなくていいの?」とか、なんだか気を使いすぎが見え見えでした。
服を選んでる間、自分の子が動きまわるので、ベンチに座ってみんなを待ってると、Aが「私、買い物終わったから見てこれば?子供の服とか買ったら?○○君見てるから」と。
もしかしたら自分の子供っていわれたいと思ってるのかな?と、「じゃあ、○○見ててくれる?」と、お願いしました。
なんというか全てにうっとおしく感じました。

で、何故か終始ガム噛みっぱなしのA…。
わたしとしては、よくこの中に入ってランチできるなぁと。自分だったら行けない…。と、思いました。
Aをうっとおしく感じる私は冷たいですか?

No.2137094 14/09/12 12:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧