バチ店について

回答40 + お礼33  HIT数 3080 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♂ )
06/12/08 03:53(最終更新日時)

常々思っているのですが、パチ店は無いほうがよくないですか?娯楽という割にはあまりにも多額の現金投資、大当たり確率を店側が変えたり釘を調整して出玉を抑えたり、あげくの果て出玉コントロールシステムの設置等、確率の理論を装った「公然たる詐欺」だと思います。また多重債務・育児放棄や家庭崩壊・治安や教育への悪影響等、百害あって一利なしかと。以前TVでパチの脳に与える影響を検証する番組を見ましたが、パチ依存症と「麻薬依存症」は大同小異では無いのですか?また売上金はどっかの国に流れてるそうですし…。皆さんはどう思いますか?

タグ

No.213922 06/12/06 03:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧