注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

我が家の犬(と旦那)のしつけ

回答3 + お礼3  HIT数 2587 あ+ あ-

働く主婦さん
14/09/20 00:15(最終更新日時)

初めての投稿になります。
現在9歳娘、2ヶ月の息子2人の子供を育てる主婦です。
飼い犬のことで悩んでいます。犬はミニチュアダックス、オス二匹(十歳、八歳)最近分離不安?になってしまいました。

元々、主人の実家でかっていて、約2年前、結婚と同時に引き取りました(お恥ずかしながら再婚です)ただ買っただけで、全く躾がされておらず、散歩も一度も連れていったことがないことが発覚。その後、主人は全く躾をする気配もないため、犬を飼うのは初めてでしたが、二年でおすわり、待て、ハウス、トイトレ、散歩でのつけ、リーダーウォークまではできるようになりました。
しかし、今年の夏、出産のための入院中、雷で犬が小屋を壊して脱走→家の中がめちゃくちゃ→帰宅してその光景にキレた主人が犬を引っつかんで投げ飛ばした→それから人がいなくなると小屋を壊す、吠えまくるようになりました。それまでは仕事で留守にしていても大人しく留守番していましたが、今は一時間も家を開けられません。

現在は、留守番前後は声をかけない、要求吠えには応じず大人しくなったらかまう、ゲージ内にクレートを置き、入るよう指示(ドアはしめません)日中帯でも犬だけの時間を短時間で何回か設ける、散歩は子連れでやっています。

初めてのことと育児もあり、精神的にまいってきています。普段は赤ちゃんのことも穏やかにみてくれているのですが、このままでは二匹とも嫌いになってしまいそうです。トレーナーに相談したりしましたが、なかなかうまくいっていなく、主人も「結婚したときお前が面倒見るっていったんだから」と丸投げです。何かアドバイスなどがありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

追記、私と娘は同居開始時は立ち上がるだけで吠えられましたが、現在ありません。息子も大丈夫です。主人だけ相変わらず吠えられます。「自分は買った主で買主」とふざけたことをいってるので、まず一度ぶっ飛ばして主人の躾からのほうがいいでしょうか?

長文失礼しました。

タグ

No.2139593 14/09/19 18:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧