注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

どういう風にしていけばいいですか?

回答6 + お礼3  HIT数 1613 あ+ あ-

専業主婦さん
14/09/23 12:15(最終更新日時)

はじめての投稿になります。身バレ防止のため年齢等少し変更しています。
夫のことについて不満や我慢がたまっていることと自分の考えが甘いのかもと思うところがあることについて考えても考えても、答えが出ないので先輩方のお話をお聞きしたいなと思い、投稿させていただきました。長くなります。
私は20歳、夫は30代です。上の子1歳半下の子現在妊娠中2ヶ月です。
不満、我慢というのは夫の普段の生活についてです。
私は下の子の妊娠をきっかけに専業主婦をさせてもらっているので家事は私がやって当然だと思っています。そのため家事を手伝ってよ!ともいったりしません。
ですが子供のことは二人の子どもですし、少しくらい。。と最近思ってしまいます。というのも
仕事が忙しい(朝7時早い時5時から毎日夜中の12時帰り、休みなし月一あれば大威張りです。)のを理由に全く何もしません。
子供が夜中泣いていようが見てるだけだったりご飯食べて寝るだけです。
泣き止まなくて真っ暗な田舎の中身重の体で散歩に連れて行っててもあとも追わず先に寝ていたりします。
私は切迫流産と診断され家事はダメで寝ていなさいと言われました。
上に子供がいるのでそれは無理にしろ気遣いがすこしくらいあっても。。と思ってしまいます。
帰りが遅いので当然お風呂もご飯もお散歩も遊ぶのも全て私が一人でしています。
自分の子供なので当然かわいいですしやって当たり前ですがなにもしない夫にいらいらが募るばかり。このまま二人目を産んでいいのかとまで思い始めてしまいました。堕胎には反対!と思っていましたがこのままでは不安で協力してもらえないなら産むのをやめると話しても
産んでくれ!堕ろすのはありえない!といわれじゃぁ協力してほしいといっても何も変わらずです。
上司のいない仕事なので休みや出勤時間は自分で決めれます。
それでも遅く帰ってきたり休みを取らなかっなりです。私のことが好きではなくて帰りたくないのでしょうか?さらに必死に寝かしつけても、遅く帰ってきてバタバタと物音をたてるので起きてしまいます。本当に毎日イライラしてしまいます。義両親ともあまりうまくいかず、生活や育児に口出しされます。
うちの子は甘えん坊でやんちゃですが
この子に向かって泣いてばかりで大変といわれたり(まともに相手もせずいつもお菓子やテレビを与えるだけです。泣くに決まってますよね。。)どうしてそんなことが言えるのか全くわからず、全てがいやになりつつあります。
上の子はもちろん、下の子が生まれたとしても報告すらしたくありませんが。。

実家は頼れません。貯金は全くないので今すぐどーこーはできず、お腹の子が心配ですが働いてお金を貯めておこうかとかんがえています
毎日知恵袋をみたり掲示板をみたり。。
答えが見つかりません。ギャンブルなどはなくご飯が食べれてるだけでも感謝して我慢するべきでしょうか?
長くなった上なにを相談したいのかよくわからなくなってしまいましたがわたしはこの先
どのような行動をとるべきなのでしょうか?
辛口スレはおやめください(泣)

No.2140788 14/09/23 06:17(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧