残業してるのに残業代がついてない時

回答10 + お礼9  HIT数 4195 あ+ あ-

匿名希望( ♀ A3fKCd )
14/10/04 23:00(最終更新日時)


うちの旦那は大体毎日残業していて、帰りは21時〜23時頃です。
ですがここ2ヶ月程、残業代がついていません。
8月の給料の時は、自分からついていないと言っていました。職場の同期の人に聞いてもついていなかったと言っていたそうです。 9月もついていなかったのですが、その時は何も言ってませんでした。
さらっと今月もついてなかったねー。と言ってみましたが、「そうだね」としか言いませんでした。

以前、浮気まではしてませんが、ちょっと旦那の元カノの件で揉めたり、キャバ嬢とメールをしてた事があり、正直少し疑ってしまっていますが、特別おかしな行動があるわけではないです。

でも、残業代がついてない事をしつこく聞くのも、疑ってるのが伝わりそうだし、本当に遅くまで頑張ってるのに残業代がついてないだけだとしたら、本人に失礼かなと思ってしまい、もやもやしています。
旦那の携帯は、インターネットも繋いでいないし、家にいる時はずっと同じ場所においてあるし、ほとんど鳴らないです(^^;;

あまり残業代の事には触れない方が良いでしょうか? ちなみに、転職したばかりなので、よくある事なのかは分かりません。これまでは、残業時間に対して残業代は少なかったのですが、ちゃんとついていました。地方公務員なので、全くつかないというのはちょっとおかしいのかなと思うのですが、皆さんならどうされますか?

タグ

No.2144304 14/10/03 22:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧