注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

義理父

回答7 + お礼6  HIT数 2062 あ+ あ-

専業主婦さん
14/10/08 17:55(最終更新日時)

旦那の実家に新居を建て、義理父と子供二人、計五人で住んでいます。
先日、私達が出掛けている間に、父が見知らぬ人を家にあげ(あとで近所の人だと知りました)
ベロベロに酔っぱらっていました。
時間も夜10時を過ぎているし、子供達もお風呂に入れて寝かさなきゃなので、とお帰りを促してはいたんですが一向に帰らないので、三回くらい言いました。
そしたらふてくされて?とゆーか逆ギレ気味に外に出て、後を追うと、新居の塀にタチション!
そこでかなりムカついてはいたんですが、我慢して、次飲み行くぞ!と言っているので、鍵を渡しに行きました。
そのとき父は、いらねー!俺はもう母屋に住むからいらねー!とキレ始めました。
(新居が建つまで母屋に住んでいて、今は誰も使っていません)
その夜から結局父は母屋に寝ました。
朝、私が父に、
どーするの?昨日言ったことわかってる?と聞きました。
あー。もういいんだよ!俺はもう母屋に住むから!の一点張り。
頭に来て、それじゃーもう全部別にするのね?と聞き返しました。
そーだな!とのこと。
だったら今日中に荷物まとめて、新居の鍵も置いてって!と言いました。
旦那が間に入り、話をすると、前日のことはまったく覚えておらず。
話を聞いて父は自分が100%悪いと思ってるらしいですが、でも謝ることは絶対にしない!母屋には孫達は入ってもいいがお前達は入るな!新居と母屋敷地を分けろ!と言い出し、旦那はそれは出来ねー!と言いました。
そしたら、家を出ていくと言い出した義理父。
最後の捨て台詞は、お前達が恥をかくだけだぞ!
(近所や親戚から親を追い出した息子夫婦と呼ばれるってことだと思います)
まったくの意味不明です。
どーすればいいんでしょ?
これまでも同じような揉め事もあり、金にも私生活にもだらしなく、我慢してきたつもりだったんですが、もう堪忍袋の尾がキレてしまいました。しかし子供達は義理父が好きなので、離れるのが可哀想な気もするし、でもこのままでは同じことの繰り返し、、
私が折れて、父と和解したとしても、旦那はもう一緒に住む気は毛頭ない!と断固拒否。
どーすればいいのかわかりません。

タグ

No.2145734 14/10/08 00:17(悩み投稿日時)  
回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧