注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

野良猫の糞の処理

回答13 + お礼13  HIT数 15112 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/10/27 13:15(最終更新日時)

両隣りのお宅が何年も餌を与えるため、野良猫は合計10匹くらい、
毎日毎日庭の糞や嘔吐物に悩まされています。
しかも寄生虫が居るであろう為、下痢も多いです。

うちが餌を与えている家の間というのと、我が家は姉がガーデニングをするので庭の手入れを欠かさない為、雑草が少なく糞がしやすいのだと思います。

本題です。
今雨が降っており、昨日から取り忘れた庭の6箇所くらいある糞が濡れてしまってます。
まだまだ雨は止みそうにありません。

処理方法はどうやったら衛生的ですか?
埋めるのか‥何重にもして可燃で出すのか‥。
(糞はうちの地区は可燃でOKです。)
少し乾くまで待っている間にウジとかわいたりしないですか?
芝生の上なども多い為、取りにくいし衛生面を考えて芝生ごと取ると芝生が禿げるし
‥というかもうウンザリです。

あちこちされるくらいなら
トイレをつくるというのもあるそうですが、効果はどうですか?

対策としては、やられた場所にニコチン水をかけていますが、家族曰く、かけた場所にはほぼしなくなった気がするとのことです。


※我が家も猫が居て、過去にも保護して里子にも出してきましたが、愛誤は大嫌いなので。
猫の糞くらいで~
などのレスは一切いりません

タグ

No.2150561 14/10/22 16:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧