注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

リバウンド

回答7 + お礼6  HIT数 1265 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
14/11/04 20:36(最終更新日時)

真剣に痩せたくてスレたてました。
相談に乗っていただける方お願いします。


私は生まれたときから人よりでかく。
背も横も。

小学校から高校一年までは標準体重+30キロとかでした。
主食はバターたっぷりのパン二枚とかご飯どんぶり二杯とか肉、お菓子など・・
高校二年で恋をして、痩せて90キロから60くらいまで落としました。

しかし、やり方を間違え生理は止まり貧血になり倒れて結局リバウンド。

大学で75キロくらい
社会人になり、間食しまくりで85キロ
結婚式で70キロ
妊娠で82~100キロになり。
産後、82キロ

そして、今産後から3年がたちました。

ここ最近とりあえず健康に気をつかい、よく動く仕事場で働くようになって82キロから73キロまで
落としました。
今は生理も順調です。

長くなりましたが私の今までの体型について聞いてくださりありがとうございました。

リバウンドもするわけにはいかない、年齢を考えるときちんとした標準体型になりたい。
かなり身体に負担がかかった生活習慣。
おそらく生活習慣病予備軍、もしくはなっています。半年前の健康診断では血液尿は、異常はなかったが、当然痩せなさいと言われました。

どうかお力をお貸しください。


アドバイスお願いします。
質問にはなんでも答えます。

タグ

No.2154423 14/11/03 13:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧