注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

もー育児に疲れた。辞めたい

回答16 + お礼4  HIT数 6279 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
14/11/06 12:09(最終更新日時)

もー嫌です!
1歳1ヶ月になる子なんですが離乳食を大さじ1程度しか食べてくれないんです。いまだに母乳を飲んでいます。夜も何回も起きてぐずります。その度におっぱいを飲ませていましたが、これが原因でまとめて寝ないのかと思い夜の9時におっぱいをあげて寝かせその後のぐずりは抱っこやトントンで寝かしつけてます。夜中のおっぱいを辞めても何度も起きます。寝不足です。朝5時に限界でおっぱいをあげてしまいます。
産まれてからここまでまともに寝たことはありません。疲れました。
もう母乳辞めたいです。でも離乳食も食べないし心配です。マグでフォローアップや牛乳を飲ませようとしても20cc飲めばいい方です。

夜9時~10時の間におっぱいで寝かせます。
朝の5時に起きておっぱいを飲まします。
そこから10時~11時の間に起きて離乳食。
昼の2時にまた少し離乳食をあげておっぱい。
そっからお昼寝。
4時頃起きて7時に離乳食。
8時にお風呂って感じです。

直した方が良いところあればアドバイスください。

タグ

No.2154908 14/11/04 22:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧