両親の不仲うんざり

回答4 + お礼0  HIT数 1865 あ+ あ-

学生さん
14/11/07 00:57(最終更新日時)

私は高2で、兄が大1の四人家族です。
最近家に帰りたくありません。
お兄ちゃんは好きです。
でも母と父が私が中学くらいから不仲です。私と兄が初めてこれはヤバイ!と思ったのが私が中1くらいの時、ものすごいケンカをしてました。その時母に1人で実家に行くと言われました。泣いて止めました。うろ覚えですが。
それからです。母達が必要最低限の会話しかしなくなったのは。
で、最近もっと空気が重いです。
1年前に父が家族全員でご飯に行こう!と言い行きました。でも今まであまり会話が無かったので、ご飯中父と私以外スマホイジリまくりです。笑
その後も何度か私が高校入学してからは食べに行きました。私はこれは仲が良くなるチャンスだと思って2人に話を振ったんですが、母スマホ。笑
私から見ると母は細かくて、父は頑固です。父は理不尽なことを言って母を怒らしたと思います。それからズルズルと。
兄が高校入学時言われたのが、20歳になったら離婚すると思う。です
その時私は中学生で兄に言いたかったですが、母が受験生だから心配させたくないと。泣かれました。
父は怒ると恐いです。でも都合のいい時は優しい。自己中です。すぐに手をあげる。
母が旅行で居ない時、朝いつも通りテレビを見てたら、(二匹犬がいます)犬の散歩を手伝えといきなり怒鳴られました。ただ
私にはストレス発散してるようにしか見えませんでした。なぜ兄には言わないくせに私ばっか。嫌な顔をしてたらしく、なんだよその顔って。叩く素振りみたいなのをされ、めちゃめちゃ恐かったです。学校まで半泣きでした。それ以来、父に話されても半分無視って感じです。だからもう仲直りさせようとか今は思いません。その当時母は母で私に父の愚痴を毎日毎日言ってきて…多分私がその半泣きの件を母に言ったから、私も父が憎いと思ったのでしょう。
でもさすがに毎日毎日言われると…とりあえず黙れ。ってなります 笑
母はさらにめんどくさくなってきました。
私ももうすぐ大学決める歳です。
でも大学生になってまで不仲な両親の愚痴を聞くのは御免です。笑
それで、特にそこじゃなきゃだめ!って訳ではありませんが離れたいので遠くの県の大学に行きたいと思ってます。その県には祖母の家(たまにしか使わない家)があります。それで、母にその家あるならその家から◯◯大学に通おうかな。と言ったら
じゃあママもそこに住もうかな。と
ふざけんな。笑
私だってこんな家族になって悲しいです。
そのプランを母が祖母に話したら祖母は無視。ケンカになりました。
祖母いわく、兄もいるのに別居をするって事じゃないか。
簡単にイイと言えるはずがない。と
うんうん。正しい。笑
とにかく誰にも言えなかったので、はき出してしまいましたが、すみません。
どうすればいいでしょうか。
何でもいいのでアドバイスをお願いします。長文になってしまいすみません。

No.2155449 14/11/06 17:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧