注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

疲れると妬んだり羨み体質になる自分がキライ

回答5 + お礼0  HIT数 827 あ+ あ-

通行人
14/11/21 23:42(最終更新日時)

育児でものすごく苦労で大変だった日ってぐったりですよね。
体力なくなり、ぐったり疲れちゃうと、悲観的になったり人と比べてしまったり、羨んだり妬んだり、意味ない行為をついしてしまい、わざと自分を追い込んでしまいます。
そんな自分がキライです。

仕事のことは給料をもらえるので、達成感があります。労働時間も基本は決まっていますし。

育児は年中無休エンドレス、リタイアできないし無休。
どんなに苦しい思いをして頑張っても、無給で当たり前です。ほめられないと次ががんばれないこともありますが、当たり前なので我慢します。毎日それが当たり前なので。

泣いても苦しくても、倒れそうになるまで疲れ果てても、それが親の義務。それも当たり前です。

思うようにいかなくて悩んだり、いろいろ苦労ありで疲れ果ててしまいますよね。

みなさんは育児や子供のハードスケジュールのフォローに疲れ果てて、気持ちがマイナス思考になりそうになったら、どう気持ちを持っていっていますか?

つい悲観的になり悪く悪く考えて自分を追い込んでしまう自分が嫌になります。

今日は150円のスイーツで気分転換しましたが贅沢?

とにかく疲れ果ててしまうと、悲観的になったり人を妬んだり羨んだりする自分が嫌なので、悩んでいます。

みなさん上手に生きてて素晴らしいです。
このダメ自分体質をなおしたい。

No.2160280 14/11/21 21:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧