注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

同居生活

回答9 + お礼2  HIT数 4764 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
14/11/25 20:09(最終更新日時)

もう限界です。
聞いてください。
かなりの長文です。

旦那の家に旦那、私(双子妊娠8ヶ月)、姑と同居しています。


妊娠発覚ごすぐ悪阻が酷く仕事はしていましたが家に帰ってきてはそのまま休みを繰り返し、旦那が少しでも休まればと配慮してくれて3ヶ月程実家で過ごし、やっと落ち着いてきたため旦那の家にもどりました。
戻って来る際、まだ悪阻が少しあること、食べれないものもあること双子なので無理なことなるべく安静にする事を伝えたのですが、旦那がなにを聞き間違ったのかわかりませんが、姑に私の事を「絶対安静!」だとつたえてしまいました。
それが原因でややこしくなってしまいました。
その誤解はといたのですが何となくまだ余韻が残っていました。
同居生活に戻ってから少し日々がたちのち産休に入り今毎日姑と一緒の日々です。

朝(私が声をかけないと朝食にはならず、一人でたべたら後から言われる)昼、一緒にたべて、ききたくもない自分の自慢話や人の悪口を聞かされ(毎回同じ話)
おやつの時間も一緒。
姑は免許がなく、気を使い買い物にさそったりしても「大丈夫!」と断られ。少しぐらいの運転なら大丈夫だよ!と言っても近所の人と行きます。
家事は、元々姑が専業主婦のためお願いしていて、わたしがお手伝いと言う感じでしたが、(妊娠するまえから家の事は私に気を使い大丈夫と言われ続けてきた。)それでも、毎日今は産休に入り家にいるので何か手伝う事をないですか?と聞いてもそれも大丈夫と言われます。

検診などは、まだ自分で運転していけるので一人で行き、一人になれるのは、検診のときや、姑が買い物に行ったときぐらいです。

そんな毎日の中、
赤ちゃんの準備を少しずつしていたのですが、
姑が旦那に「準備はしているのか?部屋から物音聞こえずテレビの音しか聞こえない。」と話したそうです。
実際お腹も張りやすく薬も効かないため休み休みやっていました。
足りないものがあれば旦那の休みに買いに出掛けたり。

なんとか細かいじゅんびができ、先日ベビーベッドをネットで注文し、翌日姑に注文したから近いうち届くよ!とつたえ商品が届き組み立ててみせようと思ったら姑が「なんで事後報告なのよ?人のことバカにして!私だって買ってあげたい気持ちくらいあるでしょ?なんでわからないの?」といろいろいわれ、「私いろいろ我慢して世話してやって……してるのにと」さらにいわれました。

嫁だからそう思われているのはわかっていましたが、あからさますぎて、涙が出てきて階段をかけ上がってしまいました。
うえにいた旦那に説明していたところ、
下から姑が旦那に「なんで電話にでないし、メールもかえさないのよ!!!!良くも、私に向かって足音鳴らして階段あがれるわね!!!」と大きな声で言ってきました。




タグ

No.2161092 14/11/24 11:43(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧