注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ボイスチャットについて

回答4 + お礼4  HIT数 3306 あ+ あ-

ナツ( ♀ S6kOCd )
14/11/26 10:12(最終更新日時)

初めまして、真剣に悩んでいるので投稿させていただきます。

主人が、夜に自宅にいる際なのですが、
ボイスチャットをして困っています。

私共は二間続きの和室に住んでおりまして、隔てているものは、ふすまだけです。
片方は寝室として利用しており、もう片方は居間というような形で、
形状は長方形と言いますか、寝室が一番奥で、
真ん中が居間、手前が玄関とキッチン、風呂、トイレとなっております。

夜、私は寝ようと寝室に行くのですが、最初に書いたように、
主人がかなりの頻度でボイスチャットをしていて、私は眠ることがままなりません。
元々寝つきが悪いので、キーボードを叩く音やクリック音、
ボイスチャットでのしゃべり声が睡眠の邪魔となるのです。

何度も何度も、隣の部屋に私が移動したら、
寝る確率が高いから、ボイスチャットをしないでくれと頼みました。
…が、それでもするのです。
(一応音量は控えているようですし、基本は聞き役だからと言いますが、笑い声等が普通に聞こえます)
因みに、私が同じ居間にいたら、ボイスチャットは、ほぼやりません。

本当に何度も言い、正直頭の病気かと思うほどスルーされるのを経験し、
ほとほと困っております。

私がトイレに起きたりして(振りだけなどでも)、
居間を通る際は、すぐさまマイクをオフにします。
また、ふすまを開けて注意する時も、私の声が入らないようにオフにはしますが、
はいはいと笑っていて、切りはしません。
ボイスチャットは、ゲーム繋がりの人達のようで、
既婚・未婚、男女問わず(ほぼ男性と聞いています)喋っているようです。
時間は早くて21時から、深夜や明け方までやっていることもあります。
夕方等は、私が居間にいるせいか、
殆どボイスチャットはしないので、余計に迷惑といいますか…

どのように言えばわかってもらえるでしょうか。
淡々と話しても、泣いてみても、無駄でした。
そして今もボイスチャットしております…。

14/11/26 10:12 追記
追記。ネット契約の際、1.ネットをする事は制限しないが、自己責任だから生活に支障をきたすような行動の言い訳にするな、2.同居人や他の住人の迷惑にならないようにしろ、3.引きこもるな、昼夜逆転は極力控える事…という条件を出され、共々同意の上署名済なので、自ら棚にあげる主人が腹立たしいといいますか…。

No.2161646 14/11/26 00:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧