注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

過ぎた事なのにモヤモヤ...

回答5 + お礼1  HIT数 1358 あ+ あ-

悩める人
14/12/09 07:09(最終更新日時)

先日彼とサービスタイムで
(4時~18時まで)ラブホテルに行きました。

そこはフロント的なものはなく
部屋のボタンを押しそのまま部屋に入り
帰りは自動精算機で支払うホテルでした。

15時頃料金が気になり(食べ物などを結構注文していた)
料金を見てみるとびっくりする額でした!
3万円になっていました。確かにそこのホテルのスイートに
入ったので高くて当たり前なのですが驚いて精算機で確認したら何故か宿泊になっていました。入室時間を見たら3時59分でした。

急いでフロントの方に連絡しましたがフロントの人は『全てコンピューターが管理しているので払って頂くしかありません』と言われてしまいました。しかも私達はサービスタイムの気で居たので延長料金もかかっていてそれも払わなければなりませんでした。(サービスタイムと宿泊だと約1万円程差があります)

説明が長くなってしまいました(>_<)

ここから質問なのですがその場合私達は支払うべきだったのでしょうか?
ホテル側の人達は(コンピューターだから)本当に何も出来ないのでしょうか?
自動精算機の場合だとお客の人達の入る時間などはまったく確認したりしないのでしょうか?

もう支払って過ぎた事なのですが1分に1万円も払わされ、しかも入る時や入室後などに一言言ってもらいたかったと思い出す度に本当モヤモヤします。

愚痴混じりに質問させて頂きました。
皆さんに色んな意見を頂けたら嬉しく思います。

No.2165535 14/12/08 15:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧