注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

歯の矯正について

回答7 + お礼1  HIT数 1353 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/12/21 22:34(最終更新日時)

悩みってほどでもないんですけど、相談させてください。

私は昔から歯並びが悪いです。子供の頃は全く気にしていませんでした。母から何度も矯正を進められましたが、矯正の装具が嫌でやりませんでした。
でも、今になってから後悔しています。歯並びが悪くて、嫌で仕方ないのです。今、25歳で19歳くらいから矯正をしようと何度も思いました。でも、やっぱり矯正って見た目もよくないし、お金もかかる、専門学校、仕事で忙しい。成人式もあるし、結婚式もある。そういう一生に一度の行事の写真で矯正をしている写真を残りたくありませんでした。矯正すると痛みもあるっつきくし、それも怖くてなかなか気が進みませんでした。自分でお金を貯めて矯正しようと思い、お金を貯めたこともありました。でも、結局やらずにここまで来てしまいました。

今は結婚して子供もいるし、これからお金はどんどんかかっていくだろうし、家も購入しているからもう矯正は無理なのかな。

年齢的にも、来月で26歳になるし、こんな年でやってるってどうなんだろう。

矯正って期間的には2年、費用は100万円前後って聞きますが、これくらいですか?病院によって変わってくると思いますが、あまり安すぎるところはよくないですか。

今、自分の独身時代に貯めた貯金は130万くらい。これを全部使わなくちゃいけない可能性は大きいですよね?これで矯正やるってヤバいですか?

アドバイスお願いします。

一応、旦那にも相談はしていますが、私の八重歯が気に入っているようで矯正しなくてもいいと言ってくれています。
でも、本人がやりたいならやってもいいけど、今すぐにはキツイんじゃないかと……
今、まだ子供一人(0歳)で二人目も考えています。2年後くらいに。
それもあるし、お金を貯めてからがいいんじゃないかと。でも、これから先貯まるか不安だし、今より年いってからやるのもどうか。今は育児休暇をとっているけど、仕事を始めて子供二人でって結構大変ですか?

No.2169173 14/12/20 22:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧