注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

もう結婚出来る気がしない

回答33 + お礼7  HIT数 6522 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
15/01/06 22:56(最終更新日時)

付き合って一年半位の彼氏がいます。
とても優しくてしっかりした真面目な方なんですが、家族の中に病人が2人、重度の障害を持たれた方が1人いらっしゃいます。

冷酷かもしれませんが、わたしはその人たちの介護をする気は全く無いですし、となると、付き合っていても未来は無いのかなぁ。。と思ったり。

一応人並みに結婚したいです。子供は今のところ欲しいとは思いません。仕事を続けたいし、自分の時間を大切にしたいので。
それを理解してくれるパートナーが欲しいです。でも、相手の親と同居はしたくないです。理想は、2人+ペット暮らしです。

出会いが無いから、寂しさからか彼氏と別れることも出来ず、かといって結婚を意識させたくないので適度に距離を取る日々(彼氏も多分それに気付いています)。

多分、近いうち彼氏に愛想を尽かされて、わたしは完全に売れ残りになりそうです。

それでも、ガツガツ婚活する気も無いし、1人暮らしは全く支障が無くとても快適なので、ずっと独身なんだろうなと思います。

わたし自身が、彼氏の家族を介護する覚悟を決める、或いは、婚活に身を入れて必死になったりしないと、一生結婚出来ないですよね。

こんなわたしに、叱咤激励して下さる方、また、共感して下さる方がいたら、よろしくお願い致します。










No.2173050 15/01/03 09:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧