注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

あいさつできない息子

回答13 + お礼0  HIT数 2792 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
15/01/07 22:45(最終更新日時)

2歳8ヶ月の息子がいます。言葉が遅めで最近急にいろんなことを喋るようになりました。元々あまり人見知りもなかったのですが、ここ数ヶ月で人見知りのようなものがでてきています。
悩みは挨拶ができないことです。
人見知りのないときは言葉は出ませんが、ぺこっとお辞儀をしていました。
しかしここ数ヶ月、近所の人や親戚など顔見知りの人に対しても挨拶できません。私が「こんにちは、は?」と言うと走って逃げたり聞いていないふりをします。
私は子供の手本になるようにとできるだけしっかり挨拶するよう心がけていますが息子は相変わらずできません。
そのことで実母に相談すると「それはあんたら親の教育がなってないからだよ。親が人に対してきちんと挨拶してないから子供もそれをみてできないんだよ」と言われました。
主人は口べたなほうですが、最低限の挨拶はしていると思います。私も努力しているつもりなのですが足りないということでしょうか。
私がきちんとできれば息子もできるようになるのでしょうか?

タグ

No.2174291 15/01/06 23:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧