注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

通信教育で取った資格は就職の役に立ちますか?

回答5 + お礼0  HIT数 1200 あ+ あ-

学生さん
15/01/18 14:15(最終更新日時)

ペットの高等専修学校に通っています。
2年なので来年度から本格的に就職活動が始まるのですが、就職への不安と、学校の授業以外にも学びたいことができたことから、 通信で資格を取ることを視野に入れています。
特に学びたいのは老犬介護について。将来は老犬ホームや動物病院に就職したいです。
卒業したのち別の専門学校に通うのは金銭的に難しいです。
多少調べてみて良さそうと思ったのは「ヒューマンアカデミーたのまな」というところと、「日本ケンネルカレッジ」というところ。どちらかと言えば日本ケンネルガレッジに惹かれています。

通信で取った資格は就職の武器になるんでしょうか。学校の先生に聞いてみたら、「意欲は認められる」「履歴書を見たときに資格欄が埋まっている方が有利」という理由から、持っていて損はないと。ただ「知識はあるとして、いざ実践できるかどうかは問われる」とも言われました。
そのあたりもいろんな意見を聞いてみたいです。
また他に資格や就職への道などアドバイスがあればお願いします。

通信なんか実践で役に立たない、という意見をよく見ます。わかっています。けれど多少なりとも就職活動の役に立つなら武器にしたいです。
よければいろんな意見を聞かせてください。

No.2177273 15/01/16 01:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧