注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

主人と私の子供へのインフルエンザの対応の違いでケンカ

回答10 + お礼1  HIT数 4298 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
15/01/29 21:40(最終更新日時)

先週主人がインフルエンザA型になり、9ヶ月の双子の赤ちゃんの対応の事で私と意見の相違から主人とケンカになりました。ケンカの理由は主人の危機感のなさです。

先週、引越しだったのですが引越し前日に主人がインフルになりました。とりあえず引越し日を変更出来なかったので、主人には義実家で休んで貰い(義母に看病もお願いしました)私は実家に双子を預けて一人で当日の引越し作業をしました。
アクシデントもあり、引越し作業は朝から夜7時までかかり荷ほどきはほとんどで来ませんでした。

翌日主人に報告したら義実家に双子を預けアパートの荷ほどきしたらと提案されましたが、私は主人のインフルエンザの菌が義実家に蔓延していたら、義家族にも菌が移ってたら…と不安で拒否しました。すると主人から「俺の実家を毛嫌いする」と言われたり、それなら義家族全員とっくに感染してるだろ!と言われました。私の気持ちが理解出来ないと。
私はインフルは普通の風邪と違い怖いし、二人に移ったら看病も大変だし…だからなるべく人混みには連れてかない様にしています。
主人は双子に感染しないように、自分は双子に近づかず、主人に触れた人で双子に触る人は手洗いうがいしてから触る様に気をつけようと頑張ってるのにその気持ちを無下にされたと言われました。

私はこの時期はなるべく外出しないようにしていました。(散歩などはします)
主人からはやり過ぎだと言われました。

皆さん、私は気にしすぎなんでしょうか…?確かにこの時期でも支援センターに赤ちゃんを連れて行ったり、ママ会みたいなのに赤ちゃん連れて外食してるのを見かけるのでやり過ぎかな…?とも思いまして。
皆さんのご意見を聞かせてください。

No.2181175 15/01/27 22:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧