注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

軽自動車を買うはずが

回答8 + お礼8  HIT数 3876 あ+ あ-

専業主婦さん( 36 ♀ )
15/01/29 23:18(最終更新日時)

現在、夫《会社員》私《来月よりパート》息子《一歳10ヶ月》で、九州地方に住んでます。
自家用車が、一人一台必須の場所に住んでます。
私の、独身時代から愛車のラパンが、12年目なので、夫が買い直すと言い出し、買うんならば、スライドドアのついた軽自動車がいいだろう、という事で、本日、車の契約に家族でいきましたが。
夫の前職が、トヨタのセールスだったので、そこから、知り合いの人に、ダイハツのタントを頼むはずだったのですが、ショールームで、アクアの展示をみて、アクアいいなー、と言い出し、かなり、しつこかったので、どっちがいいか、夫に、決めろ。と言いました。今、夫は、ビッツのシエルに、乗ってます。
田舎なので、仕事に自家用車を頻繁に使うので、ビッツは、満二年で35000キロは、走ってます。
ただ、夫自身はインドア派なので、レジャーで使う事は、少ないですが、私が実家に月に一回は帰るので、往復200キロは、走ります。
メリット、デメリット説明して、選ばせた結果が、アクアでした。
夫、アクア、私が、ビッツに乗ります。
軽自動車を考えていたので、税金と、車両代は、かなり痛手です。
が、好きな車を買わせるという事で、家族に無関心で好きに生きてきたのが、少しはましになるかな、と期待を少しだけして選ばせました。
私は、ビッツは、好きなのでいいのですし、私は、車の運転は好きで、年に1万キロ以上は、使います。
が、これから、子供が増えた場合、使い勝手を考えると、これで良かったのと思い、新車がくる楽しみで、浮かれてる夫をみると、モヤっとします。

大きい買い物で、夫ばかり好きな物を買い、私は欲しいものも我慢してるのもあり、悲しいです。
稼ぎは夫ですが、私の独身時代に貯めたお金は、私はかなりだしてますし、新車の援助も私の両親からです。
軽自動車をかうならば、私のパートから、ローンを払うはずでした。が、私のパート代から、アクアの代金を払うは、いやです。

文章が、まとまりなくて、すみません。

これで、よかったのか、私のモヤモヤが晴れるでしょうか?

No.2181557 15/01/28 22:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧