子供のトラブル

回答7 + お礼7  HIT数 3924 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/03/07 18:17(最終更新日時)

子供が近所の子とトラブルになり困っています。

事の発端は一学年下のA君 がうちの子に傘を壊されたと言った事です。
A君の親が学校に連絡を入れたようです。

ですが、うちの子は全く見に覚えがないと言っています。学校でも先生がうちの子や一緒に帰った子も含め、色んな子に聞いたのですがわかりませんでした。
うちの子は何度聞いても、触ってもないのにと否定しています。

学校から家までは子供の足で30分くらい。同じ方向の同級生や仲の良い子と歩いて来て途中から一人になり、A君にその後声を掛けられ3分くらい二人きりで歩いて来たようです。

その3分間の間にうちの子に傘を取られ道端の雪に差し、曲げられたと言っています。でもうちの子はゲームの話をしてただけ、触ってもないと。

真っ向から意見が別れていてどうしていいかわかりません。うちの子に変わった様子もないし、寧ろ何度も同じことを聞かれ答えるのも嫌になってきています。今日実況見聞しようと散歩しながら子供と二人きりで帰り道を再現してみましたが、うちの子が嘘をついてるとは思えませんでした。

学校はもう少し事情を確認しますと言ってました。
明日会合があり親御さんと顔を会わせるかも知れません。皆さんならどうしますか?

15/03/06 22:46 追記
わからない点

①雪に差して曲がった→
この時期の雪は溶けかけで柔らかい。曲がった箇所が中の骨の部分。
②壊れているのを帰ってから気付いた。→なぜうちの子にやられたと言い切れるのか?
③うちの子が自分の傘を地面に置いて、A君の傘を奪ったと証言。→左手は空いてたのになぜ?
自分の傘があるのにわざわざ奪った?
④二人とも喧嘩はしていないということは一致してる→なのに一方的に意地悪をしたと?

No.2193833 15/03/06 19:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧