注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

警察の交通取り締まりのやり方について

回答7 + お礼1  HIT数 717 あ+ あ-

通行人
15/03/17 20:46(最終更新日時)

悩みというわけではないですが、今警察のテレビ見ていて、昔、一時停止しなくて減点されたのを思い出し
ちょっと疑問に思いスレ立てました。

警察って事が起こってから取り締まりますよね?

なんで
危ないって思ったなら
事が起こる前に注意するなりしないんだろうか?


例えば
あの大型バイクははみ出し禁止区域ではみ出して運転するだろうとか追い越し禁止車線で必ずやるだろうとか

目星をつけてるなら
事故が起こる前、否、違反する前に注意勧告すれば
みんな気をつけるとおもうんだけど。


本当に悪いやつはもちろん捕まえてほしいけど

わざわざ待ち伏せ的な感じで取り締まるのは
庶民としてはなっとく行かない。
まして、事故や違反が多い場所ならなを更事前に注意勧告して違反させないようにすればいいのに。

もちろん違反しないのが一番だけど標識が見えづらいとかならちょっとこちらにも言い分あるし…

公安とか出てくるとちょっと面倒くさいけど

要はやり方が汚い!

っていう愚痴みたいなもんです。

タグ

No.2197463 15/03/17 19:51(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧