注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

自分の立場。

回答3 + お礼0  HIT数 887 あ+ あ-

悩める人
15/03/20 08:08(最終更新日時)

もやもやしています。

働いて二週間くらいになります。

オープニング初日でした。
その前は数日程、別店舗で研修をして
ました。

人が少なくて派遣の方が多く、レジも派遣さんがほぼやってました。
あと一日目の新人の方と、自分と同じくらい経験のある方がいました。
後は上司のかたが何名か・・

初日だし色々あるだろうなと思いました。
まぁ仕方ないことだし・・

ただあまりにもビックリしたのは、分からないのに派遣の方と初日の方(接客系の経験であるみたいで)は上司に聞かず話し合いで決めていたり、ならったお店のやり方を教えても、もっとやりやすい方法がといったり。
お客さんより自分達優先で・・

お客さん対応してるとき聞かれてない疑問を聞いてきたり・・

自分は自分がレジされてるとき関係無い事を従業員でやられたら不快に思うのでびっくりしました。

また、レジにフォローしてくれるのは良いですが、じぶんがお客さんへ質問してるのに返答前に自分ペースで話し掛けてお客さんが困っていたので、その方に
「質問は一回づつじゃないとお客さんが返答に困ってしまいますよね」
って注意したら、無言でフォローし始めて、投げる形でお客さんに渡すようになりました・・

しかも別に一人対応のがはやいし頼んでもなく進んでやっていてそれです。
私がそう思ったから(投げてる)お客さんもそんな印象のお店に見えてしまったきがすると・・

まだ日が浅いながら、よいお店にしたいとがんばってたのに悲しくなりました。
自分だけが空回りしてる気持ちにもなりました。

綺麗に見せたいのに便利さ優先で物を定位置に置かないとか・・

自分がまだ日が浅いからあまり注意する立場じゃないと思います。
それに長くいるかもわかりません。
辞めることはまだないですが・・・バイトだし。

店長はもう放置されてる感じで、どうだった?とかないので話すタイミングも掴めず。
期待もされてないと思う立場では、

やはり自分はきちんとして流れを見て注意もしないほうがいいのか。煩いひとがいないから人のまとまりはよくなるかなと・・

出来事を上に話すべきか

だめと習ったことは嫌な態度とられるリスク背負ってもいってくべきか悩みます。

いまのままだと少し不安です。
みなさんならどうするか、アドバイス頂けたら助かります

No.2198182 15/03/20 02:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧