注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

旦那について

回答8 + お礼8  HIT数 2283 あ+ あ-

通行人
15/04/19 23:42(最終更新日時)

旦那についてです。
まず、私の旦那には農家の自営業で夏しか仕事がなく冬は雪国のため収入が全くありません。
また、バツイチです。
私としては収入がなく生活も冬場は厳しいのでバイトでもいいのでしてほしいです。
しかし、いくら言っても仕事をしたがりません。
また、ケンカすると過去のことを持ち出してきてあのときはあーだったから今こうなったと言います。
すぐ、離婚離婚と言います。
ケンカし終わると普通の人になっています。
旦那の性格はおとなしく人にものが言えなく溜めるタイプです。
約束したことは長続きしません。
大切な電話も人に任せておきながら電話が終わったあとあれを言えばよかったのにこれを言えばよかったのにと文句を言います。
人が旦那に用事があり家に来ても自分が都合が悪ければ私に代わりに出ろと言います。
人と私の間を取り持つのも嫌がります。
すぐ問題が何かしら起きるとどうするの?どうするの?と私に聞いてきて自分で考えようとはしません。
わざとなにかあると大きなため息をつきます。
生後6ヶ月の乳幼児がいますが離婚しとら親権は渡せと言いますが渡したら子供が可哀想です。
私の親の悪口を言います。
このようなことに私は毎日のように付き合わされています。
離婚したら?と思うかもしれませんが準備はしています。
みなさんはこのような旦那どう思いますか?

タグ

No.2207787 15/04/19 21:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧