注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

小学生の娘の発言が…(長文すみません)

回答20 + お礼17  HIT数 5741 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
15/05/01 21:50(最終更新日時)

まず初めに、男性の方で気分を害された方がいたら申し訳ありません。

小学四年の娘と0歳息子を子育て中の兼業主婦です。
先日の事ですが、娘が手伝い中に急に言い始めました。
「男ってずるい。自分は仕事だけして家に帰ったら何もしない。のくせしてゲームとかはやる。私には手伝いやれっていってるくせに、自分は言われてもやらない。ママは朝から晩まで仕事して、家に帰ってからも弟の世話、犬の世話、家事とかやらなくちゃいけないこともたくさんあるし、寝るのが遅いのもわかってる。パパよりもママの方が働く時間が長いしね。それに今ママが家の家賃とか全部払ってくれてるんだよね?知ってるよ。パパ風邪ひいたとかで簡単に仕事休むもんね。ママは自分の体調不良で休んだところ見たことない。何で女ばかりこんなに辛い思いしなくちゃなんないんだろうね?ママはすごく頑張ってるし、毎日元気そうだけど、最近疲れてるから心配だよ。お手伝い頑張るから、たまにはちゃんと休んでね。」

母として、心配かけていたことに情けなくなってしまいました。と同時にこんな風に家庭が目に映っていたことを恐ろしく感じました。これは人としての一つの意見として受け止めましたが、もちろん娘には、すべての男性がそうではないから、男性全般にその考えをもつのはやめてと伝えました。娘も了解しています。
旦那にも伝え、自身を見つめなおしてみるよう注意喚起しましたが、一丁前なこというようになったな、大人になったのかな?生意気いいやがってーくらいにしか考えてない様子です。
これをきっかけに、娘も旦那に何かを頼まれた時に「近くにあるんだから自分で持ってきて」「今手伝いしているんだからそのくらい自分でやりなさいー」というようになりました。たまに一緒に出かけたりと仲はいいのですが、娘の心の中はなかなかみえません。

これは反抗期の前兆や娘の考えが大人になっていくにつれて、眼に映る世界が違って見えてきたせいなのでしょうか?それとも心の異変か。いつも大変だねーとしか言わなかった娘が急にこんな意見を言い出した為、驚いているのと同時に、考えても答えがわからず、ここに質問させていただきました。同じような経験をされた方、先輩方、アドバイスをお願いいたします。

15/04/29 11:48 追記
パパ仕事休むもんね、でひっかかると思うので追記させていただきます。旦那は最近軽度の甲状腺の病気と発覚しました。娘にも病状などを話してあります。

15/04/30 17:11 追記
たくさんの回答をありがとうございます。
あまりにたくさんのご意見をいただき、戸惑いもありながらも感謝しております。お一人お一人にしっかりお返ししたいのですが、時間が空いている時しかできないので、レスがのんびりになってしまいます。申し訳ありません。

No.2210720 15/04/29 11:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧