注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

主人は特別養子縁組で育ちました

回答7 + お礼8  HIT数 5463 あ+ あ-

スッキリ( ♀ DY9OCd )
15/05/02 06:04(最終更新日時)

私の主人は、生まれて間もなく養子に出されキリスト教を信仰する家庭で育ちました。育ててくれた義父は私と主人が付き合ってる中、他界されました。〔私はお会いした事はありませんでした。ちなみに外国人です〕義母〔日本人〕は、遠方で主人のきょうだい達と生活しています。

生みの両親を恨むこともなく、育ててくれた両親を敬う主人の心に夫という立場でも、偉いなーと関心します。

大家族という事や、私では、なかなか簡単には分かり難い宗教絡みの事での、親族での思い方の違いもあるようです。

自分は養子であることを一切恥じないし、いつか自分も育てられない子ども達を受け入れたいと主人は夢があるようです。

そんな主人を感心する反面、友人や知人達との何気ない会話の中である『ご主人は何人きょうだい?』等、よくある質問をされる際、正直、素直に言えない自分がいます。結婚式をした時も、義母は来ていません。日本人には分かり難い宗教観、遠方、大家族の中育ててくれた事だけでありがたいので、費用等は主人の分は主人自身で払っています。

結婚式後に私の両親と私達夫婦でご挨拶に行き、温かくもてなして下さいました。私も義母やきょうだいには、感謝の思いでいっぱいです。

主人の事は尊敬していますが、生い立ちの事になると まだ他の人に堂々と言えない自分がいます。養子で育った方と結婚している方、または そのご家族の方、恋人等 同じような立場の方がいらしたら、お話を聞けたらと思うのですが。
待ってます!

タグ

No.2211107 15/04/30 16:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧