注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

復職したくない

回答6 + お礼0  HIT数 929 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/05/12 14:08(最終更新日時)

来月から育児休暇終了し復職します。
正直鬱状態で、どういう気持ちで復職していいかわかりません。
女性がほとんどの職場で資格職なので仕事ができてなんぼ。また、小さな子供がいると融通がきかないのでいじめの対象になりやすい。
私は比較的若くに結婚出産したので余計にいじめられます。
もう前の部署に戻るのは嫌で上層部に掛け合い、別のところで一からやり直したいと懇願しました。
なんとか希望は通りそうですが、それでも鬱状態から抜け出せません。
家事はしていますが、寝ると毎日のように仕事をしている夢でうなされています。
予定では数年後に出産したいのでとりあえずそれまでの辛抱ですが最低でも3年半は働くことになりそうです。
やめたらいいという意見もあるでしょうが、もちろん本当に精神病になるくらいなら辞めますが給料もいいし待遇や福利厚生も充実しているのでできる限り辛抱しようと思っています。
私に喝でも励ましでも何でもいいのでください。

No.2214924 15/05/12 10:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧