注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

美容師さんに恋

回答13 + お礼11  HIT数 3016 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
15/05/21 11:45(最終更新日時)

担当の美容師さんを好きになりそうです。
これまでに数回通っています。
最近まで、私には曖昧な関係の人がいました。
1ヶ月から2ヶ月に1回のペースで 行っているのですが、毎回行くたびに彼とはどう?と話を聞いてもらっていました。
初めてこの話をしたのは初めて美容師さんに会ったときだったのですが
告白もなく曖昧で、(相手が30代だったので)歳がいくとそういう自然なお付き合いもあると友達に言われるけど不安だと相談していると、俺はちゃんと言う!と。
何か理由があるんじゃない?本当にその人のこと好きなの?どんなところが好きなの?などと毎回相談するたびにはっきり言ってくれていました。
その他にも、美容師さんの友達の恋愛の相談だとか、美容師さんがいいなって思っている女の人の相談(結局美容師さん的にだめだと感じてフェードアウトしたそうです)だったり
普通の他愛のない会話も私的には弾んでのりも合うし切ってもらう間あっという間すぎて楽しい人だなと思っていました。

そして、先日その曖昧な方とはきちっとお別れしました。
そのことを先日、美容師さんにお話すると
驚きながらも、よかったよ。なーなーな人はやっぱり良くないんだよ。と言ってくれました。
それから美容師さんの友達のカップルの話を私が持ちかけたのですが、その話が終わると
それから新しい出会いはあった?と、それだけ聞かれました。
ないよー!終わったばっかりだしまだ…と言うと、そうだよね!でその話は終わりました。
美容師さんから、最近結婚したくなってきたとの話しがありました。(以前はないと言っていたので)
その為に貯金を始めたのだそうです。
だからといって彼女は今も変わらずいないそうなのですが…。
周りが結婚していっていて、自分も今はいなくてもいずれは思ったのだそうです。
(美容師さんは30歳です。)
そこからどんな結婚式をしたいかとかそんな話をしました。

話していると楽しいし、気になっていっている自分がいます。
友達が美容関係のお仕事をしていて、美容師のお友達で結構お客様からアプローチされて付き合う子は多いと聞きました。
連絡先を聞いたりはまだまだ先かなと思うのですが、美容師さんを困らせてしまうだろうし聞くのは辞めた方がいいでしょうか?
たったこれだけで脈など関係ないのは重々承知なのですが、
可能性はありますでしょうか?

タグ

No.2217556 15/05/20 09:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧