注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

グループ関係、どうしたらいいのか分かりません

回答4 + お礼0  HIT数 815 あ+ あ-

学生さん
15/05/26 16:51(最終更新日時)

私は高校1年生です。
私はクラス内の四人グループの一人です。
そのメンバーは入学前からTwitterなどで話していたので必然的に一緒にいました。ここから少しややこしくなるのでABCと名前ををつけます。
もともと全員O型ということもあってか、気が強くプライドが高い為衝突しかけることが多くありました。わたしは他人の考えてることとか気づくのが早くて、気づいたあとに自分でそれを処理して争いのない方向に結びつけるというのを昔からしてしまいます。
最初はそれがあったからか、またはあまり互を知らなかったからなのか特にトラブル等は起こらなかったのですが、最近といいますか、五月中旬からなんだかひどいことになってきました。

まずAは気が強くて自分の容姿を気にしたりするこで人をまとめるタイプの人間です。
Bは優柔不断ででも人の中心にいたいんだろうなって感じで思ったことはすぐいうタイプ
Cはかわいくてずっと人の上にたってたんだなっていうこです
AとBはなにかと衝突していて、最近もあまり二人でいるところを見ていません。
CとAは合わないのかこれまた見たことがありません。
私は三人のこと好きな時も苦手な時もあります。
けどみんなクラスでここ以外いるとこがないみたいな感じで仕方なく四人でいるという感じです。

最近三人の個人個人と2人でいるときに話を聞くんですが、みんな四人でいるのつまんないとかゆっててでも私はそれを聞いてどうしようもできません。
私はどうしたらいいんですか?
個人の話を聞いても、私は何もできなくて、なんか無力だなって思ったり。
でも、表情とかで気づいたときは私ばっか損してるなとか考えたり。
自分がわかりません。
こんなにごたごたするのは初めてでどうしていいかもわからず。
O型が多いから私がA型みたいにしっかりしたら解決しますか?
悩みすぎて正直うつになりかけてて、母親に最近元気ないとゆわれ精神科に行かされたんですけどそれでこのままだと病気になるとか言われてそれもショックで…。
ストレスとどう向き合うかもわかりません。
吐ける相手はいるけれど、中学の頃の友達なのであまり迷惑もかけたくありません。
どうしたらいいんですか?


長々とまとまりのない文で申し訳ありません。
本気で悩んでます

No.2219314 15/05/25 20:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧