遺書を書きました

回答23 + お礼14  HIT数 3540 あ+ あ-

悩める人
15/06/03 14:56(最終更新日時)

初めて書き込みます。20代後半女です。
3月末に4年ちょっと勤めた職場を退職しました。
細かいのは省くと転職歴が3回あります。
すべて鬱病などの精神的なもので退職してます。
今回も販売の仕事をしていましたが、アルバイトから店長になり、大変でしたが仕事に誇りとやりがいは持っていました。
しかし、上司からのパワハラ、お客様からの嫌がらせ(仕方がないことですが)、パートの人とのぶつかりがあり、精神を病んでしまいました。
店長とはいえ雇われでしたので、保険には入れてもらえても時給850円で手当ても特になく、休みの日も職場に行き無給で働いたり残業したりもしていました。
最終的には携帯に職場から電話がかかってくることが怖くて電話恐怖症、ひどい確認行為の強迫性障害、涙が止まらない、過呼吸等がおこり、そんな生活を続けていくことに限界を感じ退職をしました。
しかし、生活のこともあるのでいつまでも無職でいるわけにもいかず仕事を探しているのですが、田舎なので仕事も少なく、また精神的に辛くなることが怖くて踏み出せません。
先月は今までの疲れからなのか体調を崩し入院をしたり、様々な検査をしていたのでほぼ一ヶ月就職活動ができませんでした。
年々心が弱くなり、チャレンジすることや失敗が怖くて踏み出せません。
正社員での仕事を探していましたが、こんなんじゃまた体を壊す可能性があります。しかし、大学まで出してくれた両親のことを考えると悪い気持ちになったり、親戚や友人たちから「まだ無職なの?」みたいな顔をされるのが辛くてたまりません。
両親は辛いならバイトやパートでも良いよと言ってくれますが、優しさが返って辛くなります。
婦人科の疾患もあり、子どもを生むなら早めにと医師からも言われており、その事も気がかりで何でこんなに嫌なことばかりなんだろと自暴自棄になり先程遺書を書いてしまいました。
優しくしてくれる両親のことやペットのことを考えると辛いですが生きてるのがしんどいです。
甘えだともわかってはいます。
けれどここ最近毎日うなされたり、涙が止まらなくなり不安定です。

タグ

No.2221773 15/06/02 16:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧