注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

アルコール依存性の母と介護が必要な祖父

回答4 + お礼0  HIT数 1108 あ+ あ-

あ( RiIOCd )
15/06/20 11:07(最終更新日時)

母と喧嘩しました。
母は去年離婚し、仕事をやめて今は祖父と同居しながら祖父を介護してます。
わたしは遠くの大学へ通うため母と相談し、母に介護を任せ一人暮らしを始めました。
祖父は認知症と糖尿病でデイサービスを受けてますが、一人じゃ買い物も病院も行けません。
しかし、最近母がわたしの家にいびりたって飲みにでてます。
母は綺麗な格好をして外へ行くのが好きです。なので、介護疲れでろくに化粧もできないのを不憫に思い、息抜きも必要だよね、と思い止めませんでした。
しかし、段々飲みに行く頻度が高くなり、最近では1ヶ月以上わたしの家に居て飲みにでてます。
そして、祖父は放置状態です。
わたしが何度帰るよう言っても、「うるさい!」「勉強が忙しいからって八つ当たりしないで!」と怒鳴られ、意地でも外へ出たがります。その時の母の目は異常でした。
(あと、母はこの前病院で鬱とアルコール依存性と診断されたそうです。)

もうこの人は駄目なんだな、と思い大学が終わってすぐ祖父の元へ帰りました。
そしたら冷蔵庫には何もなく、「何も食べてない」と言って、わたしが買ってきたお弁当やパンを食べてました。
わたしはそれを見て切なくなりました。
祖父は昔からわたしを可愛がってくれ、大学の資金も出してくれました。
認知症でわたしと母の区別もついてませんが、わたしは祖父が好きです。
しかし、同じくらい母も好きでした。
今はもう変わってしまい手がつけられない状況です。
大学から帰っても化粧したままわたしのベッドで寝てるので帰るのも憂鬱です。
しかし、わたしは今検定前なので早く帰って勉強しなければなりません。
しかし、悲しくて勉強に身が入りません。
そして、この話も誰にも言えずどうしていいかわかりません。
そして、これからは母を頼らず週末だけでも、わたしが祖父を介護しようと考えてます。
わたしは間違ってるでしょうか?

タグ

No.2227350 15/06/20 01:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧