新人教育

回答4 + お礼1  HIT数 674 あ+ あ-

悩める人( 39 ♂ )
15/07/21 18:24(最終更新日時)

製造業(2交代)の仕事をしています。先月初めから新人が1人入って来て、自分が今いるラインにに入る事になって、自分もライン移動(3交代)になったため、教育を任されています。自衛隊を定年退職し、55歳男性です。1ヶ月が過ぎましたが、なかなか覚えてくれません。1度教えた事も忘れることが多く、ミスも多いです。仕事をやっていて分からない事や、迷った時は聞いてくださいと言っても、余り聞きに来ません。そのためライン移動する日を延ばされています。自分も移動するライン仕事は経験が無いため、覚えなくてはいけません。今新人に仕事教えながら、自分も移動するラインの仕事を教えてもらっている状態です。上司からは、これ以上延ばしてやれないから、今月中にには覚えてもらえと言われました。自分は来月初めから移動先のラインに入ります。なかなか覚えてくれないのは、自分の教え方が悪いのかも知れません。もう教えるのも疲れたのと、移動するライン仕事もやる気と言うよりも、辞めたい気持ちの方が強くなって来ています。文章が長くなってすみません。同じ経験された事のある方よろしくお願いします。

タグ

No.2236899 15/07/20 12:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧