注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

待ち時間に差がある場合、どちらから対応しますか?

回答2 + お礼0  HIT数 636 あ+ あ-

働く主婦さん
15/07/20 15:43(最終更新日時)

接客業の方、受付後に処理(処理という言い方に語弊があるかもしれませんが、お許しください)し終わり再度お客様を呼ぶ場合は、お客様にお待ちいただく時間の短縮には悩んでいる方も多いかと思います。
次の場合、どんな順番に対応しますか?

Aさん(待ち時間予想30分)が来店して5分後、Bさん(待ち時間予想5分)が来局した際、どんな順番に対応しますか。
受付は来店順にするとして、同時進行は出来ないものとします。

またお客様の来店がFAXなどで予め知らせてもらえる場合、まずAさん(処理予想時間30分)のFAXが来て、そのあとすぐBさん(処理予想時間5分)のFAXが来た場合、どんなふうに対応しますか?
FAXなどの場合、Aさんを処理しながら、Bさんが来店したら、Aさんが一区切りついたらBさんに切り替えますか?

ご意見お願いします。

タグ

No.2236930 15/07/20 14:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧