妊娠中でも働いて!

回答32 + お礼1  HIT数 8416 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/07/28 18:55(最終更新日時)

妊娠中どうされてましまが?
私は現在妊娠6ヶ月です。カフェで短時間働いてましたが、女将さんの旦那さんが入院したらしくお店が休業状態です。

今まで短時間でも働いていたので家ではやる事が終われば暇なんですよね。

旦那も短時間でも働いて貰わないと困る一日無駄に金がかかる!電気代、ガス代、水道代!一日ゴロゴロされてても困る!

妊婦は病気ではないんだから、働いて!と言いますが、ハロワに行きほかのパート先の面接を受けていますが、なかなか妊婦は面接すら受けさせてくれません。

ハロワの人も難しいよ!と言います。私もそう思いますが、旦那はガンとして自分の価値観を変えません。変える気もありません。父子手帳を見て妊婦だからって甘やかせすぎ!これじゃあ病人と同じ扱いだね!甘やかすから逆子、切迫流産、切迫早産とかになるんだよ。昔は出産ギリギリまで働いて畑や牛舎で産んだもんだよ。←いつの時代か?

だから!何が何でも働かなければならず、ハロワでも相談員の前で泣きました。

私の周りは誰も妊娠中に働いてる人はいません。そんな話はだんなには通用しません。女将さんの都合で家にいるだけでゴチャゴチャ言われます。

私はどうしたら良いかわかりません。
10ヶ月の子供もいますが、働かせるのは両親へのみえと他の兄弟へのみえもあるようです。

離婚する気はありません。
まー気長にハロワに通って面接受けられて採用になるまで通うしかないです。

妊娠中でも働いてる人もいる絶対採用されると喚く旦那!時々お前がハロワに行って探してこいよ!と言いたいです。
また、健診費用は一円も出してくれません!ふざけんな!と言いたいです。

なんで二人目を作ったの?と言われそうですが旦那いわく一人っ子はワガママにそだつからだそうです。それに今更妊娠を辞めるわけにもいかないし、どーにもこーにもなりません。

義両親に相談すればと言うご意見もあるかもしれませんが、地域でも有名なくらいの変わり者で話になりません。旦那の親ですから(笑)

話したら、当たり前だ!家で一日中ゴロゴロ寝ているんだから、言われて当然。
働かない者食うべからず!って言われておしまいです!

内職というしゅだんもありますが、時間だけ制約されてたいしてお金にならないので月3000〜5000にしかならずダメだそうです。そんなのパートで一日かせげるからだそうです。

本当にどうしたらよいかわかりません。
早くカフェの女将さんの旦那さんが退院して欲しいです。そうしないと私が旦那に怒られるだけです。

No.2238456 15/07/25 08:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧