注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

妊婦検診

回答5 + お礼0  HIT数 2079 あ+ あ-

悩める人
15/08/01 09:39(最終更新日時)

後味悪い。。。
妊娠6ヶ月。
妊婦検診にて。
大学病院で、担当医が不在のため、初めての先生でした。
診察室に入って問診もせず、「横になってお腹出して。」の一言。
エコーは丁寧に見ては何枚も写真撮ってるけど無言。少ししゃべったと思っても聞き取れず。
いつもなら、どこが何で、どんな大きさで と担当医が教えてくれるのに、とにかく無言。
そして「よし、おしまい!」と。慌てて性別聞いたら、「女の子かなー」と。その後も内診して、最後に何か説明を期待してたら、何もなし。気になることないならまた次回!って。
いつも担当医は聞かなくてもすごく詳しくお話してくれる先生なので、ギャップにショックを受けました。
初対面で嫌われたのかさえ思って。
大きい病院だから、出産で担当になったらどうしようかと悩んでます。
助産師さんと話す時に言ったらただのクレーマーと思われそうだし。
すっきりしないー。はやく次の担当医の検診で色々教えてもらいたいです。

No.2240864 15/07/31 22:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧