注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

気弱な私

回答4 + お礼0  HIT数 924 あ+ あ-

通行人
15/08/05 16:09(最終更新日時)

職場での人間関係に疲れました。
とくに同時期にパートに入った人の自己中が酷くて我慢する事、10年。
私は人付き合いが下手で他に友人もいないので、それでもその人ともう一人の3人でお昼を毎日食べにいったりしていました。
が、
あまりに自分勝手で振り回しが酷いので思いきってもう一人の人(週2勤務)が休みの日は適当に誤魔化して一人で食事にいったり寄り道したりしてみたら凄い開放感で毎日楽しくてたまりません。
いっそ、同期の2人から完全に離れようかと思いますが気弱で本来口べたな私は少し不安です。
同じような方、どう思いますか?

タグ

No.2242418 15/08/05 00:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧