注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

「私は金で人を判断しています」と言うのがそんなに嫌なの?

回答5 + お礼0  HIT数 839 あ+ あ-

ライカ( 27 ♂ XNNOCd )
15/08/19 11:05(最終更新日時)

「好きなタイプは仕事ができる人」

合コンや街コンなどでこんな感じのことを言う女は「金持ちの男が好き」って言うのをぼやかした言い方でこんなこと言ってるのですよね?

「仕事が出来る人が好き」という発言を聞いてから、「それは金持ちがいいってこと?」と聞くと 「ううん。仕事ができる人や出世できる人の方が尊敬できることが多いから好きなだけ。」とかいう謎の返答が来る。

「じゃあ、月収20万円でも仕事できてれば尊敬できるの?」と聞くと、「それはムリかも。本気でやってその金額じゃあ…」 みたいな答え返ってくることが多いです。

結局、仕事が出来るかどうかを手取り月収が多いかどうかで判断しているということならば、金持ちが好きってことですよね?

頭の回転が速くテキパキと言われたことをこなし、連絡や報告をタイミングよく行い、後輩への指導も出来るという、いわゆる「仕事ができる人」なのかどうかを判断して決めている、というのならば手取り月収なんて関係ないでしょうし。

そもそもこのような「仕事ができる人」なのかどうかなんて、同じオフィスで仕事を一緒にしないと分かりません。

たまに「仕事できるかどうかなんて話したら分かる。」というバカな発言する人がいますが、東洋経済や日経ダイヤモンドなどの特集で三菱商事や日本生命などの一流企業の人事部でさえ、「面接だけではその人が仕事の出来る人かそうでないかを見分けるのは不可能だ」

と言っているのに、

人事に携わったこともない人が話したり行動を見ただけでその人が仕事が出来るのかどうかなんて判断できるはずがない。

手取り月収で判断しているのならハッキリと「月収○万円以上でないと付き合うのは無理です」って言えばいいのに。 なぜ言わないんでしょうか?

金で交際相手にするかどうかを判断するのも一つの基準なんだからそれはそれでアリでしょう。

それをなぜ「仕事が出来る人が好き」というバレバレの言い訳でごまかす人がいるんでしょうか?

「私はお金で人を見ています。」と言うことの何がそんなに嫌なのでしょうか? 金で付き合うかどうか決めているのならそう言えばいいのにと思うのですが。

No.2247170 15/08/19 09:29(悩み投稿日時)  
回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧