注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

新婚ですが夫がモラハラ気味です

回答25 + お礼3  HIT数 13688 あ+ あ-

働く主婦さん
15/08/30 17:41(最終更新日時)

新婚半年ほどですが、夫がモラハラ気味で精神的に疲弊しています。
夫には、きつい言葉を言うのも、ひどい態度を取るのも、わたしが悪いんだから当然、間違ったこと言ってる?そうでもしないと自分が悪いって理解できないでしょ?と言われました。
既婚の方にお聞きしたいのですが、相手を怒らせてこのような態度を取られたことがある方がいらっしゃったら、原因や、解決策など教えて頂きたいです。

無視、理由も言わず出かける約束をドタキャン、家出、舌打ち、ため息、大きな音をたてて扉をしめる、失敗を責めたてる等、

夫の思い通りにいかないことがあるたびに、夫にこのような態度をとられます。

原因は、些細なこと、重要なこと、身に覚えがないこと等さまざまありましたが、私の不注意や、気まぐれ、大雑把な性格、発言に対して夫が苛立ちを爆発させることがほとんどです。

私が反省すべき点、夫が怒るのも当たり前な点もあり、私は悪くないと主張するつもりはありません。
ただ、この先も、どんなに夫を怒らせないように気をつけても、私の無自覚な発言や行動が夫の逆鱗にふれてしまうかもしれない恐れで、今後の生活が不安を通りこして恐怖です。

No.2250474 15/08/29 01:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧