鬱と結婚式

回答15 + お礼7  HIT数 4531 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/09/10 03:01(最終更新日時)

私は今鬱とパニック障害の治療中で、良くなってきたとは言え不安ある状態です。今はパニックと希死念慮と戦ってます。
先日、学生時代の友人から結婚式の招待状がきました。
私はこんな状態だし、でも仲良かった友人のお祝いはしたい、でも…と、返信を書くのに躊躇っていました。
しかし、いい機会だからと夫が出席に丸をつけて出してしまいました
いい機会かもしれませんが、今不安て不安で仕方ないです。泣いてもどうにもならないし、祝いたかった気持ちは確かなので、どうにか前向きに考えようと思いましたが、着ていく服を買いに行くだけで、真っ白になって選べずを繰り返しています。買いに行くのも苦しくて、結婚式まであとすこしなのに何も揃えられてません。
専業だから、家計から出すのも罪悪感しかないです。
招待なんかされなければとか思ってしまいます。自己嫌悪
美容院も怖いし化粧した事もあまりないし、出席するのになにをどうすればいいか何もできずです
不安定な時は欠席に傾きますが、きっと疎遠になってしまいそうだし、怖い。出席耐えられるか今凄く不安、欠席は連絡するのが怖い。携帯の電話帳開くだけで震えてきます。
医師は無理はしなくていいんですよとはいってました、
ここ数日眠気が凄くて思考が働かきません、今もウトウト必死に起きていすが。
欠席の方向にしたいのですが、電話が苦手て言葉がでなくなります
電話は台本を書いて暗記しないと出来ません
でもきちんとお詫びしなくればと思います
水を差すようでなかなか連絡できませんで、どうしたらいいでしょう。自分で考えるねは無理です。誰か決めて下さい

タグ

No.2253950 15/09/08 10:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧